会津まちなかマルシェVol.12 出店者募集のお知らせ


HPをご覧いただきありがとうございます。

しばらく更新をお休みしておりましたが、皆さまお変わりありませんか。

このたび、令和7年度「会津まちなかマルシェ vol.12」の開催が決定いたしました!


【開催概要】

日時:2025年9月27日(土)10:00〜16:00

会場:会津若松市 中央児童公園(会津稽古堂となり)

※同日は「稽古堂まつり」も開催されます。


【出店者募集について】

「会津まちなかマルシェ」は、中心市街地の活性化と地域の皆さまとの交流を目的としたイベントです。

ご出店を希望される方は、下記の募集要項をご確認のうえ、ぜひご応募ください。

主催 会津まちなかマルシェ実行委員会

共催 まちづくり会津、會の市、NPO法人ヴィアージュ、Like会津実行委員会


 【募集ジャンル】

* ハンドメイド雑貨(手芸品、革小物、アクセサリー 等)

* ワークショップ(体験型)

* クラフト・アート作品(陶器、工芸品、イラスト、写真 等)

* グリーン(鉢植え、ドライフラワー、アレンジメント 等)

* 美容・セラピー・占い 等のサービス

* 飲食物の販売(パン、焼き菓子、コーヒー、お弁当 等)

※イベントを共に盛り上げてくださる方を歓迎します!


【出店詳細】

 出店料

 クラフトブース 3,000円

 飲食ブース   4,000円


 出店区画サイズ

 クラフトブース:250×250cm

 飲食ブース  :300×300cm(電源なし・発電機使用可)


お支払い方法 当日現金にて。できるだけお釣りのないようご協力ください。

共同出店:1ブースにつき2名まで可

レンタル備品(希望者のみ)

 ・テント(180×180cm)…1,000円

 ・テーブル(1台)…… 500円

 ・椅子(1脚)………… 200円

 ※備品は前日または当日朝、野口英世青春広場まで自力での受け取り・返却が必要です。


【募集期間】

7月9日(水) ~ 7月23日(水)まで

※応募者多数の場合は、締切日前に受付を終了する場合がございます。


【申込方法】

下記の内容をメールにてお送りください。

宛先: aizu.machinaka.marche@gmail.com

【メール記入内容】

* メールアドレス

* ブース名・屋号

* 代表者氏名

* 郵便番号(ハイフン不要)

* 住所(チラシ送付先)

* 当日連絡が取れる電話番号(ハイフン不要)

* ジャンルと主な販売物・サービス(5点まで)

* ワークショップの有無/内容(該当者のみ)

* 希望するレンタル備品(該当者のみ)

* 共同出店の有無・共同出店者の情報(該当者のみ)

* 自己PR(テキスト)※SNSなどで紹介させていただきます

* 自己PR画像(3枚まで)※SNSなどで紹介させていただきます


 【募集枠】

最大20ブース程度を予定しています。


【選考・結果通知】

1.応募者多数の場合は抽選となります。

2.7月下旬ごろまでにメールにて出店の可否をご連絡いたします。

3.会場の都合により、出店数に限りがございます。

4.応募多数の場合は、締切前でも受付を終了する場合がございます。


 【搬入・搬出について】

1.駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2.搬入・搬出後は速やかに車の移動をお願いいたします。

3.会場付近の路上での一時停車による搬入・搬出も可能ですが、事故には十分ご注意のうえ、短時間での作業をお願いいたします。

 【注意事項】

* 電源の提供はありません。発電機の使用は可能ですが、キッチンカーでの出店は不可です。

* 飲食ブースをご希望の方は、保健所への届出を各自でお願いいたします。

* 消防への届出は、実行委員会が一括で対応し、対象者には個別にご連絡いたします。

* ゴミは各自でお持ち帰りください。

* 出店者とお客様との間のトラブルについては、当事者間で解決をお願いいたします。

* 出店名・内容はHPやSNS等で紹介させていただきます。予めご了承ください。

* 小雨決行予定ですが、台風などの荒天時には中止となる場合がございます。


皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

会津のまちなかを一緒に盛り上げていきましょう。


会津まちなかマルシェ実行委員会

会津地域でイベントを行っている団体が力を合わせてもっと会津地域を盛り上げようと実行委員会を作りました。 1か月に1回程度のイベント開催を目標にしながら活動しています!

0コメント

  • 1000 / 1000